いつもローズオンラインをご愛好いただきありがとうございます。
9月2日の定期メンテナンス情報にて掲載いたしました
「仕様変更に関する事前告知」について様々なご意見や質問をいただいております。
まず、上記の告知は年末年始アップデートの予定のものとなりますため
確定事項ではございませんので、その点については予めご了承ください。
また、こちらに関するご意見についてはサポートフォームよりお送りいただくか、
本ページのコメント欄にいただけますと幸いです。
両手鈍器に変更されるのは確定なのか
先述の通り、年末年始アップデートの予定のものとなりますため
確定事項ではございません。
ただし、今後実装される盾において「片手剣」「片手鈍器」の装備条件が追加され、
装着できるアイテムにて区別化される可能性はございます。
どちらの変更においても、
火力特化の鈍器、防御特化の片手剣といった特徴化を
行っていくことを目的としております。
特に、「両手鈍器への変更」「盾の細分化」について
ご意見をお送りいただけますと幸いです。
両手鈍器になった場合、盾が条件のスキルはどうなるのか
装着可能な装備がフォースに変わった場合、
「インデュア」「シールドスタン」「インデュレイド」に関しては、
必要条件を「シールド/フォース」などに変更します。
※ディペンド、シールドペリアは変更されません。
また、それに伴い「シールドスタン」についてはスキル名が変更されます。
スキル調整はしないのか
スキル調整に関しては、年末年始のアップデートに関わらず検討を行っております。
また、まだ検証中のものもあるため全ての情報が公開できる段階でないことと、
調整内容についても確定情報ではないことをご了承ください。
・ディペンド
防御力、魔法防御力の上昇量を45%程度まで下方調整
移動速度ダウン効果の緩和
・英雄の歌
MAX HP上昇量を50%〜70%程度まで下方調整
MAX MPの減少量の緩和
敏捷(Dex)上昇効果の変更を検討中
・勇者の歌
MAX HP上昇量を50%程度までの下方調整
MAX MPの減少量の緩和
力(Str)上昇効果の変更を検討中
・ブレインインパクト
スキルクールタイムの延長
なお、現在調整検討をしているスキルは「ナイト」のものを重点的に行っております。
上記以外のスキルでも検討を進めておりますが、公開が可能なものは以上となります。
また、スキル調整は先述の通り
年末年始のアップデートに関わらず実装を行っていく予定となります。
対人戦において必中スキルが多すぎて回避力が生かせない
対人戦とあります通り、通常フィールドへ影響が及ばないように
対人戦フィールドでのみ必中にならない仕様にできないか検討を行っております。
ただし、確定事項ではないため検討中であることをご了承ください。
対人戦にてレイダーやチャンプが前線へ出ると何もできなくなる
対人戦時レイダーやチャンプが前線へ出た場合、
デバフを受けると何もできないまま倒されることが多いという
ご意見を多くいただいておりますが、
職業がレイダーとチャンプでのみ使用可能なユニークスキル(仮)として
自身の状態異常解除スキル(あるいは短時間状態異常耐性スキル)を検討しております。
ただし、スキルクールタイムは長時間となり連続しては使えないものとなる予定です。
こちらのスキルは通常フィールドでも使用可能なものとして検討中です。
ただし、確定事項ではないため検討中であることをご了承ください。
防御貫通スキルを追加しないのか
「防御貫通効果」に関しては検討案の中にありますが、
現時点で公開できる情報がありません。
9月2日の定期メンテナンス情報にて掲載いたしました
「仕様変更に関する事前告知」について様々なご意見や質問をいただいております。
まず、上記の告知は年末年始アップデートの予定のものとなりますため
確定事項ではございませんので、その点については予めご了承ください。
また、こちらに関するご意見についてはサポートフォームよりお送りいただくか、
本ページのコメント欄にいただけますと幸いです。

先述の通り、年末年始アップデートの予定のものとなりますため
確定事項ではございません。
ただし、今後実装される盾において「片手剣」「片手鈍器」の装備条件が追加され、
装着できるアイテムにて区別化される可能性はございます。
どちらの変更においても、
火力特化の鈍器、防御特化の片手剣といった特徴化を
行っていくことを目的としております。
特に、「両手鈍器への変更」「盾の細分化」について
ご意見をお送りいただけますと幸いです。

装着可能な装備がフォースに変わった場合、
「インデュア」「シールドスタン」「インデュレイド」に関しては、
必要条件を「シールド/フォース」などに変更します。
※ディペンド、シールドペリアは変更されません。
また、それに伴い「シールドスタン」についてはスキル名が変更されます。

スキル調整に関しては、年末年始のアップデートに関わらず検討を行っております。
また、まだ検証中のものもあるため全ての情報が公開できる段階でないことと、
調整内容についても確定情報ではないことをご了承ください。
・ディペンド
防御力、魔法防御力の上昇量を45%程度まで下方調整
移動速度ダウン効果の緩和
・英雄の歌
MAX HP上昇量を50%〜70%程度まで下方調整
MAX MPの減少量の緩和
敏捷(Dex)上昇効果の変更を検討中
・勇者の歌
MAX HP上昇量を50%程度までの下方調整
MAX MPの減少量の緩和
力(Str)上昇効果の変更を検討中
・ブレインインパクト
スキルクールタイムの延長
なお、現在調整検討をしているスキルは「ナイト」のものを重点的に行っております。
上記以外のスキルでも検討を進めておりますが、公開が可能なものは以上となります。
また、スキル調整は先述の通り
年末年始のアップデートに関わらず実装を行っていく予定となります。

対人戦とあります通り、通常フィールドへ影響が及ばないように
対人戦フィールドでのみ必中にならない仕様にできないか検討を行っております。
ただし、確定事項ではないため検討中であることをご了承ください。

対人戦時レイダーやチャンプが前線へ出た場合、
デバフを受けると何もできないまま倒されることが多いという
ご意見を多くいただいておりますが、
職業がレイダーとチャンプでのみ使用可能なユニークスキル(仮)として
自身の状態異常解除スキル(あるいは短時間状態異常耐性スキル)を検討しております。
ただし、スキルクールタイムは長時間となり連続しては使えないものとなる予定です。
こちらのスキルは通常フィールドでも使用可能なものとして検討中です。
ただし、確定事項ではないため検討中であることをご了承ください。

「防御貫通効果」に関しては検討案の中にありますが、
現時点で公開できる情報がありません。