2013/11/28
12:00
〜 16:00どうも〜GMベロニカです。
今週は、モンスタースピードバトルが、
「クイックバスター」としてリニューアル!
仲間と一緒に、時間との闘いに挑戦しよう!
・モンスタースピードバトルがリニューアル!
その名も、「クイックバスター」!!
・運営からの挑戦状
winter 1st stage
・バスターポイントを新設
・バスターショップ開設
・アイテム取引中にクライアントエラーが発生する不具合を修正
・クエスト「死に至る病、そして」の達成報告ができなくなっている不具合を修正
・週末限定!ドラゴンスレイヤーリバイバル!
詳細は続きをご確認くださいね
======================================================
◆モンスタースピードバトルがリニューアル!
その名も、「クイックバスター」!!
<クイックバスターとは!?>
[ガイド]エヴァーが、最近異常繁殖をしているモンスターの殲滅を依頼してきた。
他のビジターと協力して、モンスターを討伐しよう!!
より早くモンスターを討伐すれば、バスターポイント
が多く貰えるぞ!
集めたポイントは、バスターショップにて、
限定アイテムと交換可能!
▼開催期間
2013年11月28日(木)定期メンテナンス時に実装。
同日、21:30〜 毎夜開催
-------------------------------------------------------------------------
▼開催チャンネル
■Vega
Ch-5
-------------------------------------------------------------------------
▼開催時間
受付時間 21:30〜21:35 (5分間)
戦闘時間 21:35〜21:50
(15分間)
-------------------------------------------------------------------------
▼参加条件
Lv30以上
-------------------------------------------------------------------------
▼参加方法
受付時間になったら、ジュノンポリス北門付近の
NPCエヴァー(画像左)に話しかけて、クイックバスターに参加しよう!
※クエストの所持数が8以下の状態で受注してください。
現在、クエスト最大所持数は9となっております。
※
クエストを受注すると強制的にステージに移動します。
準備を整えてから、クエストを受注してください。
ステージに移動後、帰還スクロールや、どこでもトラベルといった移動手段は使用できません。
-------------------------------------------------------------------------
▼ルール
制限時間内に、エリア内にいる「300匹」のモンスターを討伐しよう!
討伐に成功すると、討伐者の証「バスターポイント」が送られます。
クリアタイムに応じて、クリアランクが分かれ、獲得ポイントが変化します。
そう!「クイック」の名が示す通り、クリアタイムが
早ければ早いほど多くのポイントが獲得できるのです!
※バトル終了後、ジュノンポリスンへ帰還するまで、聖アルミック学院マップにいる必要があります。
※上記の時間に、別マップにいた場合には、報酬はもらえません。
※戦闘不能になった場合は、「現在のフィールド」で復帰するようお願い致します。
-------------------------------------------------------------------------
▼バスターポイントについて
獲得したバスターポイントは、ジュノンポリス北門付近の
NPCミスティに話しかけることで、アイテムと交換ができます。
今はまだアイテムが少ないですが、不定期でアイテムを入れ替え・更新予定です。
-------------------------------------------------------------------------
▼攻略ポイント
★出現するモンスターの強さが分かれています。
自分の力量にあったモンスターに挑もう!
モンスターは体が大きければ大きいほど強力だぞ!
※特にレッドドラゴンには注意!協力して挑まないと、たやすく戦闘不能に…。
---------------------------------------
★ミニマップにモンスターの位置が、自分を中心に、
小範囲ですが、表示されるようになりました!
残りのモンスター数と合わせて、作戦を練ろう!
※ミニマップのモンスター表記は、モンスターとの距離が近づくことによって、
表示されるようになります。一定以上距離が開くと、非表示になります。
---------------------------------------
★クエストがスタートすると、画面左にカウントダウンと、
残りのモンスター数が表示されます。
経過時間に注目して、より高ランクを目指そう!
---------------------------------------
★仲間を集めてチャレンジしよう!
モンスターが強くても、仲間がいればなんとかなる!?
---------------------------------------
★高ランクを目指してみよう!
クリアランクは、SS〜Dランクまでの、全6ランク。
協力して、最高ランク
を目指そう!
▼補足事項
・今回の開催は、テスト開催となっております。
そのため、開催期間は設けておりませんが、予告なく終了する場合があります。
・開催チャンネル数、開催時間は、サーバー負荷を考慮しての設定となります。
また、同理由により、参加人数に制限を設けております。
・バスターポイントは、本開催時にも引き継げます。
・クエストエリア内は、PAT搭乗・露店開設の使用を制限しております。
※参加上のご注意※
1人で同じ開催時間に、4キャラクター以上を
同時参加させていることが判明した場合には、ご利用のPC環境について
詳細を説明いただく可能性があります。
====================================
★運営からの挑戦状 winter 1st
stage
運営からのお題をクリアして、
豪華な賞品をもらっちゃおう!
集計期間も内容も違うから要注意!
後半戦 2nd stage でのお題も3つ
合計6つの課題のクリア数でもらえるアイテムが変わります!
2013/11/28 16:00〜12/26 12:00
ゲームに1回でもログインした
「ショートクエスト」を15回以上クリアした
「クイックバスター」に10回以上参加した。
▼2nd stage 集計期間
2013/12/12 16:00〜12/26 12:00
⇒ 開運小槌×2個
⇒ 開運小槌×4個
⇒ 開運小槌×10個+


12月26日(木) メンテナンス後、順次配布予定
【運営からの挑戦状 winter 2nd stage】のお題掲載時に発表します。
<お読みください>
毎日開催されるユーザー協力型のクエストです。
クエスト受付時間は、ch-5、21:30〜21:35
受付NPCはジュノンポリスの[ガイド]エヴァーになります。
別々の条件をクリアした場合でも、アカウントの
クリア回数として統一して扱われます。
合計すると条件クリア、といった場合でも達成となります。
クリア回数がカウントされません。
======================================================

★バスターポイントを新設

キャラ情報内に、クエスト「オペレーション クイックバスター」で入手できる、
「バスターポイント」の項目を追加しました。
★バスターショップを開設

ジュノンポリス北門付近のNPCミスティに話しかけると、
「バスターポイント」を消費して、アイテムと交換ができます。
アイテムは不定期で入れ替え・更新予定!
======================================================

・アイテム取引中のクライアントエラーが発生する不具合を修正
クライアントエラーが発生する不具合修正に伴い、下記のシステムを追加しました。
取引中は、チャット以外の機能を使用不可にしました。
取引中は、「拾わないん」の効果を、一時的に停止するようになりました。
取引中、インベントリ内で実行可能な行動に制限を追加しました。
消費アイテムの使用不可
装備の着脱(インナー、アウター、矢、弾、PAT)不可
・クエスト「死に至る病、そして」の達成報告ができなくなっている不具合を修正
達成条件が満たされていても、クリア報告ができない不具合を修正。
※「墓地の調査」「墓地の追加調査」「死の核を求めて」を所持している場合は、
そのクエストの達成報告が優先されます。
※「死に至る病、そして」は、現在受注不可能なクエストです。
今回の修正は、不可になる以前にクエストを受注されていた方が対象となります。
======================================================

★週末限定!ドラゴンスレイヤーリバイバル!
▼実施期間
2013年11月29日(金)18:00 〜 12月2日(月)12:00
【ドラゴンスレイヤーの詳細はこちら!】
※期間終了後は達成報告のみ可能となります。
======================================================
直前まで上げないとかおかしいですよ。いい加減前日までに
修正やアップの内容をアップできるようにしてくださいよ。
昔の運営さん?はきちんとできてましたよ?
お客商売なんですから、そういうとこ大事だと思いますよ^^