今宵は我が愛槍、方天画戟も震えておる・・・
[GM]サンザシです。


いやいや、今夜は私も感情が昂ぶっているようで・・・
なんといっても

「ローズバトル GP 2005」

の優勝決定戦の当日にして前夜

これを興奮せずにしてどうしようか


さて、今回はそんな気持ちを抱く同志へ送るお話です。

熱き、凛々しき魂を持った諸兄姉に
戦いに臨む際の心構えについて語りたいと思います


5df394b2.jpg

さて、いきなりですが、皆さんは
「戦略」

「戦術」
の違いというものを意識したことはあるでしょうか。

辞書的な意味合いは各々調べていただくとして、
大雑把にはしょってご説明しますと
前者は「状況を作る技術」
後者は「状況を活かす技術」
とでも言えるでしょうか。

この戦略戦術に加えてという大事な3拍子がそろい、
始めて勝負に打ち勝つことができるものと私は思っています。

予選を勝ち抜いてきた皆さんなれば、
言わずもがなな思いを抱かれているかもしれませんね



ここで有名なお話を1つ。


とある有名な剣豪と剣豪の戦い。
約束の時刻になっても中々片方の剣豪は姿を見せず、
我慢の限界を見計らうかのように悠々と登場した。
一方の剣豪は焦りなのか精神的に未熟であったのか、
気持ちが昂ぶり乱れ、ついには勝負に敗れてしまった・・・



こんなお話もありますね。
もちろん、ルールに則った戦いで遅刻が許されるわけでもないですが、
これも状況を作る技術の1つということです。


9cc492a3.jpg

※ちなみに、その二刀流の剣豪は生涯無敗の伝説がある一方、
 実は剣の腕前はたいしたことがなかった
 という説もあったりします。
 場を活かす技術に加え、場を作る技術がいかに大事であるか
 なんとなく考えさせられるお話ですよね。



閑話休題。



「勝てば官軍」「終わりよければすべてよし」
こういった精神を私は尊しとする気はさほどありませんが、
時にはこういった状況を作る技術が必要となることもあるでしょう。

皆さんには高潔な精神を忘れないで欲しい、
そう思うと共に、
時にはちょっとせこく立ち回るお茶目さ
も身につけていただきたいと思うのです!



・・・偉そうに語った割には微妙な締めとなった気もしますが、
立ち回りについてあれやこれやと考えてみるのも
意外と楽しいものですよ。

皆さんも積極的に戦いの渦に身を投じてみてはいかがでしょうか。


バトルGP優勝決定戦参加者の皆さん、ご健闘を!
[GM]サンザシでした。